フォーラムへの返信
13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
	
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
Miyuki 参加者十和子さま、こんにちは。 
 お褒めいただきありがとうございます。Attachments:Miyuki 参加者十和子さま、こんにちは。 
 お褒めいただきありがとうございます。Attachments:Miyuki 参加者久々に花嫁姿になりました。 
 今回は尾長での花嫁姿です。
 今回の尾長姿ですが笄を組み合わせてみました。
 如何でしょうか…Attachments:Miyuki 参加者みなさま、こんにちは。 
 7月に入り蒸し暑い日が続いていますが白無垢姿になりました。
 もう還暦を過ぎていますが懲りもせず和装花嫁姿になっています。
 年相応であれば、留袖なんかを着るのだろうと思いますが…。
 でも心はまだ生娘の心です。Attachments:Miyuki 参加者画像を添付します。 Attachments:Miyuki 参加者とわこさま、こんにちは。 
 今年初めての白無垢姿ですので三つ指ついての御挨拶です。Attachments:Miyuki 参加者あけましておめでとうございます。 
 私の女装初めは、定番の和装花嫁でした。Attachments:Miyuki 参加者十和子さま、こんにちは。 
 京都の神社で神前結婚式ができるのですね…。
 結構女装者に理解があるところがあるのですね。
 少し遠いですが…。
 すぐにはできないと思います。
 お支度、お店等詳細が分かれば教えていただけませんでしょうか…。Miyuki 参加者十和子さま、こんにちは。 
 お褒めいただきありがとうございます。
 機会があればやってみたいですね。Attachments:Miyuki 参加者12月に入り、今年も残すところ1ヶ月となりました。 
 年の瀬に初々しい白無垢姿になりました。
 表情は初々しくしたつもりですが如何でしょうか…。Attachments:Miyuki 参加者フォーマル女装外出になるかどうか分かりませんが、昔、異国の地で撮影した花嫁姿です。 Miyuki 参加者Sallyさま、こんにちは。 
 花嫁の抜き衣紋、私も好きです。白く塗られた襟足、気に入っています。
 こちらでもよろしくお願いいたします。Miyuki 参加者とわこさま、こんにちは。 
 和装女装(花嫁姿)をアップさせていただきます。
- 
		投稿者投稿
13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
	







































