ホーム › フォーラム › 皆様のフォーマル女装姿を見せてください › エレガンスファッションの魅力
- 
		投稿者投稿
- 
		
			- 
Sally Nagano 参加者小百合さま 
 お久しぶりですね。
 カジュアルで随分オシャレですね。
 スカの派手な色でカッコいいです。
- 
十和子 キーマスター小百合さま 
 トピック立てありがとうございます。
 コンサバスタイルは、大人系エレガンスファッションでVERYや25ansといった雑誌を
 見ては憧れていました。
 以前はそっち系の純女さんと繋がって、よく何度か一緒に食事とか買い物に行きました。
 今はフォーマル特化となりましたので、コンサバ系はほぼ買っていません。Attachments:- 
小百合 モデレーターSally Naganoさま 
 ご無沙汰しております。
 エレガンスファッションはフォーマルほど改まった感じではありませんが、お洒落して外出はとても楽しいと思います。
 Sally Naganoさまの拘りなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。
 宜しくお願いしますね。
- 
十和子 キーマスター小百合さん 
 小百合さんとはドレス女装入れたらもう20年ぐらいになりますかねw
 20代のころは、JJやCancamの清楚なファッションがすきでした。
 30代のころは、ハイブランドのエレガンスファッションも手を出していました。
 ハイブランドはオークションで結構高値で売れるので、以外とコスパは良かったです。
 FOXEYやルネ、Mプルミアとか良く買っていました。
 これらを着て、よくホテルのアフタヌーンティとか行っていました。
 もうお金が無くて何も買えません。過去の話ですね。Attachments:
- 
十和子 キーマスター小百合さん 
 そうですね~もう5年以上も前です。純女さんとAA面(AGは封印)での活動でしたが、
 女装の方とも何人も外食などしていました。今思えば良い思い出です。
 今はどうか分かりませんが、FOXEYは肩パッドが入っているカーディガンとかボレロが多くて女装心を擽りました。
 
- 
小百合 モデレーターエレガンスなブラウスの魅力 ブラウスはフリルやリボン、光沢サテンやとろみジョーゼット、シアーに肌が透けている生地の物は女性らしくエレガンスです。 今回は肌や下着が透けて見えるブラウスをジャケットのインナーに着てみました。 
 このようなブラウスを着るととても興奮してまうとともに、このようなブラウスを普段でも着ることを許されている女性をとても羨ましく思います。- 
		この返信は2年、 10ヶ月前に小百合が編集しました。 
 - 
十和子 キーマスター女性のブラウスは透け感があったりレースがあったりボウタイがあったりデザインも豊富で美しいですよね。 
 男性のシャツなんて全部作業着ですね。女性しか着られないものを着るということでも気持ちを満たせますね。自分もなりきりたいって思います。あと実用面でもウィッグを被るのでだいたい1℃以上体感温度があがるので、スケスケのブラウスは涼しいというメリットがありますね。Attachments:
- 
Sally Nagano 参加者小百合さま 
 ボウタイブラウスの柄が素敵ですね。
 フォーマルでは色無地やキラキラしているお洋服が見られます。
 カジュアルのブラウスにフォーマルスーツと合わせるとセミフォーマルという感じかなぁ。それでもセレモニーじゃなくても、友達とお茶や話ができるコーデですね。着物といえば、付下から上品な小紋の間のようです。 
 沙梨は、結婚式とかのコーデにこだわります。喪服も光り物にこだわりますね。Attachments:
- 
小百合 モデレーターSally Naganoさま 
 フォーマルスーツにカジュアルなインナーを組み合わせるたりフォーマル度を加減してセミフォーマルを楽しむのもレディースの楽しみ方ですね。
 着物に例えるなら色無地に袋帯のコーデといったところでしょうか。
 私も光物は華やかでとても好きなアイテムです。
- 
miyama 参加者新作のブラウスができましたので、着用画像を投稿します。 
 真っ白なブラウス、つるつるサテン、大きく膨らんだパフ袖、フリル付きです。
 ブログも更新中です。Attachments:
- 
十和子 キーマスターmiyamaさま 
 新作のブラウス素敵ですね。つるつるサテンは着るのも見るのも幸せになりますよね。
 自作できることが本当にうらやましいです。
 
- 
		この返信は2年、 10ヶ月前に
- 
小百合 モデレータースカーフでよりエレガントに 地味なスタイルでもスカーフを首元に掛ければ、ゴージャスな雰囲気を楽しむことが出来ます。 
 スカーフは本来、防寒対策の布切れだったとか
 今のスカーフは正方形や長方形、プリーツになったものなど
 どちらかとしては装飾が目的になっていますが、冬に使えば防寒にもとても便利です。スカーフを重ね襟のように使ってみました。 
 スカーフの有無でコーディネートがとても華やぎますね。
 
- 
- 
		投稿者投稿



















![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2a510201.ab08e0ab.2a510202.61c37c2f/?me_id=1345165&item_id=10002172&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftokyosoir%2Fcabinet%2Ftry-on_ticket%2Fticket_01.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)