ホーム › フォーラム › chatGPTに質問した回答を掲示するコーナー › 客室乗務員の制服のレプリカを着用してX公開の問題点
-
投稿者投稿
-
-
2024年12月15日 9:45 PM #13293小百合ゲスト
皆さんお久しぶりです。
XのGrokで質問してみました。女装などコスプレとして客室乗務員の制服のレプリカを着用しポストは問題があるか?
コスプレとして客室乗務員の制服のレプリカを着用し、X(旧Twitter)上でポストすることについて、問題があるかどうかは、視点や文脈によります。以下はその問題点や考察です:
法的な視点: 制服のレプリカを着用すること自体は、一般的に法的に問題はありません。しかし、航空会社の商標やブランドを無断で使用することは商標権の侵害に当たる可能性があります。特に、実際の制服と紛らわしいデザインであれば、問題となる可能性が高まります。
倫理的な視点:
職業へのリスペクト: 客室乗務員は厳格な訓練を受け、多くの責任を負う職業です。コスプレがその職業へのリスペクトを欠くと受け取られれば、批判を受ける可能性があります。
セクシャルハラスメント: もしそのコスプレが性的なコンテクストで行われ、特に性的なコメントや行為を誘発するような場合、これはハラスメントと見なされることがあります。実際の制服を着用する職業の人々が不快に思う可能性もあります。
社会的な視点:
コスプレと表現の自由: コスプレは表現の一形態であり、自由に行うべきという意見も強いです。しかし、その表現が他者に不快感を与える場合は、社会的摩擦を引き起こす可能性があります。
文化的背景: 日本ではコスプレ文化が深く根付いており、一般的に受け入れられていますが、それでも特定の制服や職業に対する配慮が求められることがあります。
Xポストに関する視点: X上でポストすることで、多くの視聴者に公開されます。これにより、ポジティブな反応だけでなく、批判的な意見も集まる可能性があります。また、航空会社や関連団体がこの行為を問題視し、抗議や法的措置を取ることも考えられます。
実際のポストの反応: X上でのポストを見ると、女装やコスプレに対して様々な意見が存在します。一部のユーザーは女装そのものに対して理解を求めていますが、職業の制服を模したコスプレに対しては、職業へのリスペクトやセクシャルハラスメントの観点から批判も見受けられます。結論としては、直接的な法律違反にはならない場合が多いものの、商標権の問題や、職業へのリスペクト、倫理的な配慮、そして社会的な反応を考慮する必要があります。特に、特定の職業や個人が不快に思う可能性がある行動は、慎重に行うべきです。もしこのようなコスプレをする場合、職業へのリスペクトを示すコメントや、性的な意図がないことを明示するなど、配慮が求められるでしょう。
-
2024年12月21日 2:26 PM #13305十和子キーマスター
小百合さん
まさに的を得た回答ですね。
①商標権の侵害
②倫理的配慮
③性的な意図がない配慮
これらを考えると、無料で見れるXなどの投稿は控えたほうが良いかと考えられますね。
職業へのリスペクトは関係無いと思いますが
世界では、AIでそれっぽい画像を生成すること自体罰せられるようになっています。
日本もAI画像生成自体が罰せられることは無いと思いますが
著作物の画像を動画で動かしたりすること自体NGになるかもしれませんね。 -
2024年12月22日 6:31 AM #13324小百合モデレーター
十和子さん
私が運営しているmyfans動画の大半がCAのアダルトもので①②③の全てを犯していいましたので、削除しました。
制服などは特定の企業ではないもので作成することとします。
今まで作成の動画を公開したいと思いますがあります。
しかしできるのは仲間内で秘密厳守、ダウンロード不可でなければならないと思います。
公開に何か良い方法はありませんでしょうか? -
2024年12月22日 1:14 PM #13328十和子キーマスター
小百合さん
模倣品の制服を有料アダルトサイトで販売することは問題ないと思います。
だってFANTIAなどのアダルトサイトでペラペラのCA制服で販売していますもんね。
要は誰でも見れるサイトで公開することが問題なのかと思っています。
リスペクトで言えば、ディズニーのコスプレも憧れで制作して着て楽しんでいますよね。
もちろん本物の制服を裏ルートで手に入れて商業利用したら罰せられると思いますが
AIはじめ、この辺は今はまだ日本はグレーなのだと思います。
仲間内で渡しあう分には何も問題ないのかなと思います。 -
2024年12月22日 2:28 PM #13344小百合モデレーター
模倣品のなんちゃって制服はAmazonでも手に入るので私も問題ないと思います。
myfansは動画の販売目的なので、レプリカ制服で性的動画なので倫理的にもアウトですね。
DMMで配布のCAアダルト動画で使用の制服はオリジナルと少し変えてあるのが逃げなんだと思います。
レプリカ制服のアダルトは限られた仲間内で楽しむのは良いと思います。 -
2024年12月22日 10:09 PM #13356十和子キーマスター
小百合さん
myfansの規定に違反しなければ検閲後にアップできるので、アップ出来てる以上大丈夫なのかなと思っています。
レプリカの制服がパブリシティ等違反に入るかは運営もグレーと思っているのではないでしょうかね。
あとは、倫理的な問題でしょうけど、それは自己責任の話なんでしょうね。第12条(主催者が提供するコンテンツの禁止事項)
主催者は、ファンクラブサイトで次の各号に該当するコンテンツ又はサービス(以下「禁止コンテンツ等」といいます。)を提供することはできません。
第三者の権利(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、名誉権、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権等を含みますがこれに限られません。)を侵害する作品、物品
権利処理されていない楽曲の演奏・歌唱
商品の販売
児童ポルノに関する作品・物品
「人身売買」、「近親相姦」、「獣姦」、「性売買」、「レイプ」、「凌辱」、「強姦」、「強制」、「輪姦」、「虐待」、「奴隷」、「折檻」、「催眠」等の単語含むもしくは連想させるコンテンツ
盗品
法令に違反する作品、公序良俗に反するコンテンツ
その他、弊社が不適切と判断したコンテンツ
主催者は、自身のユーザー投稿コンテンツにおいて以下に該当する画像、動画、およびその他の表現等を使用する場合には、該当部分に別途弊社が求める方法によるモザイク処理その他の方法で隠蔽処理をしなければなりません。
性器、性器を連想させる部位
性器又はアヌス結合部位および挿入部位(異物を含む)
嘔吐物、糞等の汚物
生体、死体、動物等を損壊させる状態を詳細、過剰に表現をしているもの
その他、大多数のユーザーが不愉快と感じる可能性があると弊社が判断するもの-
2024年12月23日 7:05 PM #13360小百合モデレーター
おそらく問題がおきたとき運営サイドは公開する場の提供の責任以外負わないと思います。法や倫理スレスレのコンテンツであるほどそれを見たいというニーズを満たし売上がサイトの利益になるので、作品の責任は作者が負うことになるでしょう。
私の動画は大手航空会社からの訴えられたらひとたまりもないですからね。
せっかくの制服なので限られたメンバーだけに公開する方法があれば嬉しいのですがAttachments:
-
2024年12月24日 7:31 PM #13371十和子キーマスター
あくまでプラットフォームなだけってやつですね。
Xやグーグルが良く訴えられていますよね。
まぁ自身が訴えられる覚悟でアップするしかないですね。
昔は2chの掲示板でやりたい放題でしたけど、今は厳しくなりました。
このHP作ったのももともとアダルト規制が厳しくなったからです。
レプリカの制服とアダルトを公開する件は、ご存じだと思いますが
こちらの方に相談されてはいかがでしょうか。
https://ovarb.info/ -
2024年12月25日 3:06 PM #13374小百合モデレーター
CAFANは十和子さんから教えていただいてDVDも購入したほどです。
CAFANは個人レベルではないコアな制作会社なのでお尋ねするのはやめておきます。
私の作った制服では個人で楽しむ程度が良いのでしょうね。
十和子さんとご一緒できる機会がありましたら、制服撮影会を楽しみたいと願っています。
-
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。