【子供乗せ自転車】幼児二人同乗自転車で子持ち主婦を楽しむ

幼児二人乗せ自転車シリーズ

突然うちに生後一ヶ月の子供(女のコ)が家族になりました。

そこでブリジストンの「bikke2」を購入し、子供を乗せて自転車移動するために本物の主婦がやっているように

リアル子持ち主婦の気持ちになりながら、アイテムを追加しオプションを追加し完成させて、実際の主婦女装の足として活用していく【子供乗せ自転車】シリーズです。

※本ページはプロモーションが含まれています

完成イメージ

まずリアル子持ち主婦として必要なもの

①幼児服

子供がきたときにはすでに服は着ていましたが、スリーパーとか靴下とか防寒ニット帽とかいろいろ揃えたいですね。

②抱っこ紐

抱っこ紐は、子供をしっかり抱きかかえるアイテムとして必須ですね。

所詮女装で、本物の子供を抱える訳ではないため安価なもので。

③授乳服

授乳期の母親を体験するためにも授乳服は必須です。

できればシリコンバストも用意したいです。フォーマルに特化したブログなのでスイートマミーというメーカーのフォーマル授乳服をお勧めします。

たくさん種類もあってお店で試着も出来るようです。一度挑戦シリーズとして行ってみたいです。

授乳期女装のブログは後日アップ予定です。

子供乗せ自転車の購入

電動式で無いママチャリ購入(新品の電動式は10万円以上するので、男だし人力の変速付の安いほうの中古で対応)

中古だとヤフオクやメルカリで1万円台で買えます。

わたしはビッケを買いました。ビッケの後乗せチャイルドシートは付属してます。

義務化された盗難防止保険は、運よく売り主が代理してくれました。

子供乗せ自転車のパーツ準備

さて、子供が1歳になるころには前乗せチャイルドシートに乗せてお買い物などすることになりますので、さっそくパーツを揃えます。

①前乗せチャイルドシートを購入

ビッケの場合は、モブ、グリという後乗せシリーズとポーラーというハンドル上に付けるタイプと別なので注意が必要です。

またビッケは2013年前後の発売時期によってパーツが装着出来ないことがあるようです。

これはクッションシートもレインカバーも装着できるか購入前にきちんと確認が必要です。

②チャイルドシートの保護シートを購入

保護シートは、色や柄(水玉)を選ぶのが楽しいですね。日光や雨などで色褪せが起こるので色は薄くなると思ったほうが良いようです。マジックテープで着脱できるので一応洗えます。

③子供用ヘルメットを購入

リアルに拘る人は、子供用ヘルメットも用意しましょう。女の子用と男の用二つあれば用途別に使えそうです。

④子供乗せ用レインカバー購入

前乗せ用も後ろ乗せ用も意外と高いことに驚きます。屋外に駐輪していたら2年ほどで劣化するようなので、経済的には大変です。後ろ乗せは小学校入学前ぐらいまで使えるから3回ぐらい取り換えるのかという印象です。

⑤主婦の雨合羽を購入

婦人用の雨合羽ももちろん必要です。雨が降ってきてレインコートに着替え、子供乗せシートのもレインカバーをかぶせる母親を演じてみたいですね。

子供乗せ自転車の保管場所

保管場所は難関です。まずワンルームマンションの駐輪場に子供二人乗せの自転車は置けません。

わたしの近所の月極め駐輪場は、駅前にありますが、月2,000円します。しかも子供乗せ自転車は、通常の2段式サイクルラックには収まらない場合もあるので注意が必要です。

仕方なく自宅や駅前では保管できないので、電車に乗って数駅向こうに保管することになりました。一応外で自転車には乗ってママチャリ主婦女装を楽しめる状態になりました。

子供乗せ自転車の良いところ

幼児二人乗せ自転車は、とても重く電動は必須に思います。

しかし、女装の場合は資金が大事なので人力というパワーで乗り切りましょう。

主婦女装を体験、楽しむには子供乗せ自転車は大事なアイテム。

今まで電車や車で出かけていましたが、自転車を手に入れることで移動費が安く済みます。近くの公営の駐輪場だと最初2時間無料で残り10時間は200円となっており2時間までの用事なら無料で乗り切れます。

電車でリードされると長時間見られますが、自転車だと一瞬で過ぎ去ります。リードに弱い方にもお勧めです。

また重い子供乗せ自転車を女装で女らしく脇を閉めて内股で運転することにより、普段使わない筋肉が鍛えられ良い運動になりダイエットにもなります。

子供乗せ自転車に乗り「成りきり主婦」がやること

まずは主婦女装としてやることは、やはりカジュアル女装でスーパーへ買い物

以下たくさん主婦体験ができます。

保育園に送迎

塾にも送迎

お受験スーツで有名校に送迎

お受験説明会に行く

後ろ乗せは2歳から6歳まで乗せられるので小学校の送迎もギリギリOK

ダイエット兼ねて金持ちエリア(白金、目白、西麻布、恵比寿、番長、青山)まで送迎

OL服で自転車通勤

ベビー用品専門店で買い物する

急なお通夜にブラックフォーマルで駆け付ける

タイトスカートで普通にスーパーで買い物(スカートの窮屈さを楽しむ)

ロングフレアースカートで普通にスーパーで買い物(フレアスカートの優雅さを楽しむ)

お出かけ着で百貨店でフォーマル試着

喪服で斎場まで行く

などなど子供乗せ自転車で出来ることはたくさんあります。

もっ考えていき実行し記録していくシリーズの開始です。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です